早稲田大学 リーディング理工学博士プログラム

2013.6.14

2013年3月12日-4月13日、モナシュ大学へ1期生の宇田川瑛弘さんを派遣し、海外研究機関実習を実施しました。

2013.6.14

1期生の松田翔風さん(逢坂研究室)がThe 11th International Conference on Ferrites (ICF 11)においてICF 11 Yamazaki Yohtaro Memorial Student Awardを受賞しました。

2013.6.14

【第1期生・第2期生対象】2013年6月12日、ミシガン実践的英語演習の第1回講義を実施しました。第2回講義は2013年7月14日(日)14:00~篠田義明名誉教授をお招きして開催します。

2013.6.11

【第1期生・第2期生対象】2013年6月11日(火)、特別講義「早大リーディング大学院1期生・2期生の皆さんへ:基礎のない人に個性は出ない」を開催しました。
講演者:JX日鉱日石エネルギー(株) 取締役常務執行役員 研究開発本部長、岡崎 肇客員教授
会場:早稲田大学西早稲田キャンパス55号館S棟2階第4会議室

2013.6.7 2007年ノーベル物理学賞受賞者のPeter Grunberg先生(独ユーリヒ固体物理研究所教授)と海外連携機関プログラム担当者のMilton Hearn先生(豪モナシュ大学教授)が本学の招聘研究教授となりました。
2013.6.7

【第1期生対象】2013年4月25日-5月1日、本プログラムのカリキュラムの一貫として、JX日鉱日石エネルギーご協力のもと、ベトナム・海上油田実地演習を行いました。一期生5名が参加しました。

2013.6.7 本プログラムの電子版パンフレットを掲載いたしました。
2013.6.3

【第1期生・第2期生対象】2013年5月24日(金)、リーディング理工学博士プログラム第5回コロキウムを開催しました。
講演者:先進理工学研究科 電気・情報生命専攻 石山敦士 教授
会場:早稲田大学西早稲田キャンパス55号館S棟2階第4会議室

トップに戻る