早稲田大学 リーディング理工学博士プログラム

受賞 瀧瀬 賢人(LD1年) / 受賞者

受賞題目

Hydrogen Combustion Vehicles Using On-board Steam Reforming for Waste Heat Recovery

全受賞者名(連名含む):
Kento Takise, Ryo Kato, Tomohiro Yabe, Takuya Shimizu, Ryo Manabe (Advisor: Yasushi SEKINE)

賞の名称:Best originality award

授与機関:TECO

受賞年月日:2014年08月26日

受賞 真鍋 亮(LD2年) / 受賞者

受賞題目

Hydrogen Combustion Vehicles Using On-board Steam Reforming for Waste Heat Recovery

全受賞者名(連名含む):
Kento Takise, Ryo Kato, Tomohiro Yabe, Takuya Shimizu, Ryo Manabe (advisor: Yasushi SEKINE)

賞の名称:Best originality award

授与機関:TECO(台湾企業)

受賞年月日:2014年08月26日

受賞 矢部 智宏(LD3年) / 受賞者

受賞題目

Hydrogen Combustion Vehicles Using On-board Steam Reforming for Waste Heat Recovery

全受賞者名(連名含む):
Kento Takise, Ryo Kato, Tomohiro Yabe, Takuya Shimizu, Ryo Manabe (Advisor: Yasushi SEKINE)

賞の名称:Best Originality Award

授与機関:TECO

受賞年月日:2014年08月26日

受賞 加藤 遼(LD3年) / 受賞者

受賞題目

Hydrogen Combustion Vehicles Using On-board Steam Reforming for Waste Heat Recovery

全受賞者名(連名含む):
Advisor: Yasushi Sekine. Team member: Tomohiro Yabe, Ryo Kato, Ryo Manabe, Takuya Shimizu, Kento Takise

賞の名称:Best OriginalityAward

授与機関:東元電機(TECO)

受賞年月日:2014年08月26日

受賞 パーキン 暖(LD1年) / 受賞者

受賞題目

Soft Power Soiurce: A Rechargeable Battery Based on Organic Polymers and Salt Water

全受賞者名(連名含む):
Kan Sato, Dan Parkin, Ryu Katagiri, Mingliang Li, Peng Ming

賞の名称:Best Technology Award by Creative Sensor Inc.

授与機関:TECO Technology Foundation

受賞年月日:2014年08月

受賞 佐藤 歓(LD2年) / 受賞者

受賞題目

Soft Power Source: A Rechargeable Battery Based on Organic Polymers and Salt Water

全受賞者名(連名含む):
Kan Sato, Dan Parkin, Ryu Katagiri, Mingliang Li, Ming Peng, Hiroyuki Nishide, Aiko Saito

賞の名称:Best Technology Award by Creative Sensor Inc.

授与機関:2014 TECO Green Tech Contest

受賞年月日:2014年08月

論文 蒲 江(LD3年) / 共著者

論文タイトル

Monolayer MoSe2 Grown by Chemical Vapor Deposition for Fast Photodetection

全著者名(論文順):
Yung-Huang Chang, Wenjing Zhang , Yihan Zhu, Yu Han, Jiang Pu, Jan-Kai Chang, Wei-Ting Hsu, Jing-Kai Huang, Chang-Lung Hsu, Ming-Hui Chiu, Taishi Takenobu, Henan Li, Chih-I Wu, Wen-Hao Chang, Andrew Thye Shen Wee, and Lain-Jong Li

雑誌名:ACS Nano

巻号:8

刊行年月:2014年08月

学会発表 藤平 誉樹(LD1年) / 発表者

発表タイトル

Coating Layers for Aggregation Control of FePt Nanoparticles

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
Yoshiki Fujihira, Kenichiro Aikawa, Takuma Hachisu, Atsushi Sugiyama, Tetsuya Osaka

学会名:2nd DGIST-WASEDA Workshop on Electrochemistry

発表年月:2014年 8月

会議形態:国際会議

発表種別:ポスター発表

使用言語:英語

開催国:韓国

学会発表 谷口 卓也(LD1年) / 発表者

発表タイトル

キラルなアゾベンゼン結晶のフォトメカニカル機能の探索

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
谷口 卓也、藤澤珠里、小島秀子、朝日透

学会名:第23回有機結晶シンポジウム

発表年月:2014年 8月

会議形態:国内会議

発表種別:ポスター発表

使用言語:日本語

開催国:日本

学会発表 谷口 卓也(LD1年) / 発表者

発表タイトル

Measurement of chiroptical properties of nickel sulfate hexahydrate with G-HAUP

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
Takuya Taniguchi, Kazuhiko Ishikawa, Kenta Nakagawa, Masahito Tanaka, Toru Asahi

学会名:IUCr 2014 (23rd IUCr Congress)

発表年月:2014年 8月

会議形態:国際会議

発表種別:ポスター発表

使用言語:英語

開催国:カナダ

学会発表 瀧瀬 賢人(LD1年) / 連名者

発表タイトル

Role of interface between metal and support on steam reforming of toluene over Ni/LSAO-perovskite catalyst

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
Daiki Mukai, Kento Takise, Masaya Imori, Shuhei Ogo, Yukihiro Sugiura, Yasushi Sekine

学会名:第248回アメリカ化学会(秋) ACS Fall 2014

発表年月:2014年08月

会議形態:国際会議

発表種別:口頭発表

使用言語:英語

開催国:アメリカ

学会発表 榎田 一平(LD1年) / 発表者

発表タイトル

Study on two-dimensional solid structure of poly(3-hexylthiophene) blend films by Raman imaging

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
榎田 一平,古川行夫

学会名:4th Jilin-Korea-Waseda Alliance Annual Symposium

発表年月:2014年08月

会議形態:国際会議

発表種別:ポスター発表

使用言語:英語

開催国:韓国

学会発表 榎田 一平(LD1年) / 発表者

発表タイトル

Resonance Raman Spectra of Thin Films of Poly[[4,8-bis[(2-ethylhexyl)oxy]benzo[1,2-b:4,5-b’]dithiophene-2,6-diyl][3-fluoro-2-[(2-ethylhexyl)carbonyl]thieno[3,4-b]thiophenediyl]](PTB7)

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
榎田 一平,古川行夫

学会名:International conference on Raman spectroscopy

発表年月:2014年08月

会議形態:国際会議

発表種別:ポスター発表

使用言語:英語

開催国:ドイツ

学会発表 山岸 健人(LD2年) / 発表者

発表タイトル

皮膚電極に向けた導電性ナノシートの作製

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
山岸 健人,藤枝 俊宣,武岡 真司

学会名:第9回相模ケイ素・材料フォーラム

発表年月:2014年08月

会議形態:国内会議

発表種別:ポスター発表

使用言語:日本語

開催国:日本

学会発表 山岸 健人(LD2年) / 発表者

発表タイトル

Intracellular Cu-free click reaction with a small chemical Ca2+ indicator

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
Yoshiaki Takei, Atsushi Murata, Kento Yamagishi, Satoshi Arai, Hideki Nakamura, Takafumi Inoue, Shinji Takeoka

学会名:248th American Chemical Society National Meeting & Exposition

発表年月:2014年08月

会議形態:国際会議

発表種別:ポスター発表

使用言語:英語

開催国:US

学会発表 真鍋 亮(LD2年) / 発表者

発表タイトル

Catalytic methane steam reforming in an electric field at low temperature

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
◯Ryo Manabe, Kazumasa Oshima, Yusuke Sasaki, Shuhei Ogo, Yasushi Sekine

学会名:アメリカ化学会

発表年月:2014年08月

会議形態:国際会議

発表種別:ポスター発表

使用言語:英語

開催国:アメリカ

学会発表 真鍋 亮(LD2年) / 発表者

発表タイトル

Catalytic methane steam reforming in an electric field at low temperature

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
◯Ryo Manabe, Kazumasa Oshima, Yusuke Sasaki, Shuhei Ogo, Yasushi Sekine

学会名:アメリカ化学会

発表年月:2014年08月

会議形態:国際会議

発表種別:口頭発表

使用言語:英語

開催国:アメリカ

学会発表 乙川 光平(LD2年) / 発表者

発表タイトル

Structural and Thermal analysis of Hydrolysis Compound of Thalidomide

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
乙川 光平,荻野禎之,石川和彦,田中真人,城勇始,逢坂哲彌,朝日透

学会名:IUCr 2014

発表年月:2014年08月

会議形態:国際会議

発表種別:ポスター発表

使用言語:英語

開催国:カナダ

学会発表 岩沢 康宏(LD2年) / 発表者

発表タイトル

J-V characteristics of pentacene/fullerene organic solar cells with various templating layers

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
Yasuhiro Iwasawa and Yukio Furukawa

学会名:4th Jilin-Korea-Waseda Alliance Annual Symposium

発表年月:2014年08月

会議形態:国際会議

発表種別:ポスター発表

使用言語:英語

開催国:韓国

学会発表 矢部 智宏(LD3年) / 発表者

発表タイトル

Electrically promoted catalytic methane oxidative coupling with carbon dioxide over La-perovskite oxide catalysts

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
Tomohiro Yabe, Kei Sugiura, Kazumasa Oshima, Shuhei Ogo, Yasushi Sekine

学会名:248th ACS National Meeting & Exposition

発表年月:2014年08月

会議形態:国際会議

発表種別:口頭発表

使用言語:英語

開催国:アメリカ

トップに戻る