早稲田大学 リーディング理工学博士プログラム

学会発表 喜久里 浩之(LD2年) / 発表者

発表タイトル

Method for Determining Line Drop Compensator Control Parameters of Low-Voltage Regulator Using Random Forest

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
Hiroshi Kikusato, Naoyuki Takahashi, Jun Yoshinaga, Yu fujimoto, Yasuhiro Hayashi(Waseda University, JST, CREST), Shinichi Kusagawa, Noriyuki

学会名:2014 3rd International Conference on Power Science and Engineering (ICPSE 2014)

発表年月:2014年12月

会議形態:国際会議

発表種別:口頭発表

使用言語:英語

開催国:スペイン

学会発表 松田 翔風(LD3年) / 発表者

発表タイトル

マグネタイトナノ粒子を用いた中皮腫治療の開発へ向けた in vitro 評価

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
松田翔風、日辻愛理、中西卓也、張弘、田中あかね、松田浩珍、逢坂哲彌

学会名:革新的イノベーション創出プログラム (COI-STREAM) 第2回拠点内研究交流会

発表年月:2014年12月

会議形態:国内会議

発表種別:ポスター発表

使用言語:日本語

開催国:日本

学会発表 河野 俊介(LD3年) / 発表者

発表タイトル

Maximum PV Penetration Capacity Evaluation of a Novel Method for Determining LDC Control Parameters of Step Voltage Regulators

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
Shunsuke Kawano, Shinya Yoshizawa, Yu Fujimoto and Yasuhiro Hayashi

学会名:2014 3rd International Conference on Power Science and Engineering (ICPSE2014)

発表年月:2014年12月

会議形態:国際会議

発表種別:口頭発表

使用言語:英語

開催国:スペイン

その他 田中 克明(LD2年) / 雑誌

特許名・掲載誌名等

6輪で山を踏破し観測を続ける「ワモット2」, ロビのロボット見聞録(ロビクル15号)

出版社:Deagostini

年月日:2014年11月11日

受賞 大谷 智博(LD1年) / 連名者

受賞題目

Analysis of the Initial Stage of Co-Pt Electrodeposition Process at Nanopatterned Substrate

全受賞者名(連名含む):
S. Wodarz, T. Otani, H. Hagiwara, T. Homma

賞の名称:Distinguished Poster Award

授与機関:EMNT2014

受賞年月日:2014年11月

受賞 高鍋 彰文(LD3年) / 受賞者

受賞題目

Chiroptical properties of photomechanical and anisotropic crystals of salicylidenephenylethylamine

全受賞者名(連名含む):
Akifumi Takanabe, Masahito Tanaka, Shiro Motoo, Hideko Koshima, and Toru Asahi

賞の名称:Best poster award

授与機関:Research center for chirality

受賞年月日:2014年11月

論文 池田 祐子(LD2年) / 共著者

論文タイトル

Combination of meal and exercise timing with a high fat diet influenced energy expenditure and obesity in mice.

全著者名(論文順):
Hiroyuki Sasaki, Teiji Ohtsu, Yuko Ikeda, Miku Tsubosaka, and Shigenobu Shibata.

雑誌名:Chronobiology International

巻号:9

刊行年月:2014年11月

学会発表 舟橋 一真(LD1年) / 発表者

発表タイトル

Flexible Transistor and Inverter of Large-Area WSe2 Thin Film

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
K. Funahashi, J. Pu, L-J Li, Y. Iwasa, and T. Takenobu

学会名:27th International Microprocesses and Nanotechnology Conference

発表年月:2014年11月

会議形態:国際会議

発表種別:口頭発表

使用言語:英語

開催国:日本

学会発表 藤平 誉樹(LD1年) / 発表者

発表タイトル

Magnetic properties of rapid thermal annealed FePt nanoparticles array coated with SiO2 film

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
Yoshiki Fujihira, Kenichiro Aikawa, Takuma Hachisu, Atsushi Sugiyama, Tetsuya Osaka

学会名:10th International Symposium on Electrochemical Micro & Nanosystem Technologies

発表年月:2014年 11月

会議形態:国際会議

発表種別:ポスター発表

使用言語:英語

開催国:日本

学会発表 パーキン 暖(LD1年) / 連名者

発表タイトル

Generalized Born モデルの検討:有効Born半径を決めるパラメータと分子会合への影響

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
水原志暢、梅澤公二、大貫隼、パーキン暖、高野光則

学会名:第28回分子シミュレーション討論会

発表年月:2014年11月

会議形態:国内会議

発表種別:ポスター発表

使用言語:日本語

開催国:日本

学会発表 パーキン 暖(LD1年) / 発表者

発表タイトル

異符号荷電粒子間相互作用のイオン濃度依存性

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
吉田一貴、パーキン暖、大貫隼、高野光則

学会名:第28回分子シミュレーション討論会

発表年月:2014年11月

会議形態:国内会議

発表種別:ポスター発表

使用言語:日本語

開催国:日本

学会発表 竹延 祐二(LD1年) / 発表者

発表タイトル

分枝限定法を用いた系統構成切替による年間の配電損失最小化手法

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
竹延祐二、河野俊介、林泰弘、安田宣仁、湊真一

学会名:私立大学戦略的研究基盤形成支援事業、理工学術院、未来の電気エネルギー供給形態のスマートデザイン研究拠点の形成―再生可能で環境にやさしい電気エネルギーに基づく低炭素社会の実現に向けて―、学内発表

発表年月:2014年11月

会議形態:国内会議

発表種別:ポスター発表

使用言語:日本語

開催国:日本

学会発表 瀧瀬 賢人(LD1年) / 発表者

発表タイトル

Co/La0.7Sr0.3AlO3-d によるトルエンの水蒸気改質反応による水素製造

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
瀧瀬賢人・向井大揮・比護拓馬・小河脩平・杉浦行寛・関根 泰・久保浩一

学会名:第35回水素エネルギー協会大会

発表年月:2014年11月

会議形態:国内会議

発表種別:口頭発表

使用言語:日本語

開催国:日本

学会発表 大谷 智博(LD1年) / 連名者

発表タイトル

Analysis of the Initial Stage of Co-Pt Electrodeposition Process at Nanopatterned Substrate

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
S. Wodarz, T. Otani, H. Hagiwara, T. Homma

学会名:10th International Symposium on Electrochemical Micro & Nanosystem Technology (EMNT2014)

発表年月:2014年11月

会議形態:国際会議

発表種別:ポスター発表

使用言語:英語

開催国:日本

学会発表 赤木 覚(LD1年) / 発表者

発表タイトル

VOLTAGE CONTROL METHOD WITH THE AMOUNT OF DEMAND RESPONSE REDCTION

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
赤木 覚,吉永淳,高橋尚之,河野 俊介,三好龍之介,林泰弘

学会名:The 6th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion

発表年月:2014年11月

会議形態:国際会議

発表種別:ポスター発表

使用言語:英語

開催国:日本

学会発表 和田 義史(LD2年) / 発表者

発表タイトル

Printed SWCNT thin-film CMOS inverters based on ion-gel chemical doping

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
Yoshifumi Wada, Ryota Inukai, Taiyo Fujimoto, Hiroki Hamahata, Satoki Matsuzaki, Kazuhiro Yanagi and Taishi Takenobu

学会名:28th International Microprocesses and Nanotechnology Conference

発表年月:2014年11月

会議形態:国際会議

発表種別:ポスター発表

使用言語:英語

開催国:日本

学会発表 真鍋 亮(LD2年) / 連名者

発表タイトル

電場触媒反応によるメタン水蒸気改質による低温での水素製造

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
岡田篤樹・真鍋 亮・佐々木悠介・大島一真・小河脩平・関根 泰

学会名:水素エネルギー協会大会

発表年月:2014年11月

会議形態:国内会議

発表種別:口頭発表

使用言語:日本語

開催国:日本

学会発表 原口 敦嗣(LD2年) / 発表者

発表タイトル

A model mouse with night eating syndrome affects the metabolic energy homeostasis and the peripheral clock

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
Atsushi Haraguchi, Ayako Shinozaki, Aya Yokota, and Shigenobu Shibata.

学会名:第21回日本時間生物学会学術大会

発表年月:2014年 11月

会議形態:国内会議

発表種別:ポスター発表

使用言語:日本語

開催国:日本

学会発表 露木 康博(LD2年) / 発表者

発表タイトル

Growth Process of Electrodeposited Si Thin Films in Ionic Liquid for Solar Cell Applications

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
Y. Tsuyuki, A. Pham, J. Komadina, Y. Fukunaka and T. Homma

学会名:The 6th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion

発表年月:2014年11月

会議形態:国際会議

発表種別:ポスター発表

使用言語:英語

開催国:日本

学会発表 露木 康博(LD2年) / 発表者

発表タイトル

EQCM and XPS Analysis of SiCl4 Reduction in Ionic Liquids

全発表者名(連名含む・予稿集掲載順):
Yasuhiro Tsuyuki, Anh Huynh Tram Pham, Jason Komadina, Yasuhiro Fukunaka, Takayuki Homma

学会名:10th International Symposium on Electrochemical Micro & Nanosystem Technologies

発表年月:2014年11月

会議形態:国際会議

発表種別:ポスター発表

使用言語:英語

開催国:日本

トップに戻る