発表タイトル Field and charge modulation spectroscopy of exiton in atomically thin semiconductors with electric double layer gating |
全発表者(連名含む・予稿集掲載順): 学会名:12th Japan-China Joint Symposium on Conduction and Photoconduction in Organic Solids and Related Phenomena 発表年月:2016年10月 会議形態:国際会議 発表種別:口頭発表 使用言語:英語 開催国:日本 |
---|---|
受賞題目 Reduction Mechanism Analysis of SiCl4 during Si Electrodeposition in Ionic Liquids |
全受賞者名(連名含む): 賞の名称:Poster Award 授与機関:Newcleation and Growth Research Conference 受賞年月日:2016年09月28日 |
受賞題目 Reduction Mechanism Analysis of SiCl4 during Si Electrodeposition in Ionic Liquids |
全受賞者名(連名含む): 賞の名称:Poster Award 授与機関:Newcleation and Growth Research Conference 受賞年月日:2016年09月28日 |
発表タイトル Insulator-to-Metal transition in polycrystalline MoS2 films induced by electric double layer gating |
全発表者(連名含む・予稿集掲載順): 学会名:SSDM 発表年月:2016年09月 会議形態:国際会議 発表種別:口頭発表 使用言語:英語 開催国:日本 |
受賞題目 エタンの脱水素芳香族化における触媒探索 |
全受賞者名(連名含む): 賞の名称:第118回 触媒学会討論会 天然ガス化学的有効利用研究会セッション 若手講演優秀賞 授与機関:触媒学会 受賞年月日:2016年09月26日 |
受賞題目 キラルアゾベンゼン結晶の構造相転移による移動現象 |
全受賞者名(連名含む): 賞の名称:優秀講演賞 授与機関:日本化学会有機結晶部会 受賞年月日:2016年09月19日 |
特許名・掲載誌名等 カーボンナノチューブ・グラフェンの応用研究最前線(エヌ・ティー・エス) |
全著者名 :蒲江、竹延大志 年月日:2016年09月16日 |
受賞題目 なし(日本粘土学会学生会員が海外で行われる粘土科学に関する国際会議で発表を行う場合に,参加に要する経費の一部を助成するもの) |
全受賞者名(連名含む): 賞の名称:平成28年度日本粘土学会学術振興基金賞 授与機関:日本粘土学会 受賞年月日:2016年09月15日 |
受賞題目 LVRを用いた協調電圧制御の評価 |
全受賞者名(連名含む): 賞の名称:電気学会優秀論文発表 授与機関:電気学会 受賞年月日:2016年09月09日 |
受賞題目 センサ開閉器の計測情報を用いたSVR整定値決定手法の取得周期における電圧制御性能の評価 |
全受賞者名(連名含む): 賞の名称:YPC優秀発表賞 授与機関:電気学会 受賞年月日:2016年09月08日 |
論文タイトル Evaluation for Annual Energy Loss Reduction Based on Reconfiguration Scheduling |
全著者名(論文順): 雑誌名:IEEE Transactions on Smart Grid 巻号:PP(99) 刊行年月:2016年09月02日 |
論文タイトル Evaluation of Annual Energy Loss Reduction Based on Reconfiguration Scheduling |
全著者名(論文順): 雑誌名:IEEE Transactions on Smart Grid 巻号:PP(99) 刊行年月:2016年09月02日 |
発表タイトル 化学合成FePtナノ粒子の規則配列形成および急速加熱処理によるL10規則化 |
全発表者(連名含む・予稿集掲載順): 学会名:東北大学金属材料研究所 早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構連携協定締結記念シンポジウム 発表年月:2016年09月 会議形態:国内会議 発表種別:ポスター発表 使用言語:日本語 開催国:日本 |
論文タイトル Mechanical motion of molecular crystals induced by [4 + 4] photodimerisation |
全著者名(論文順): 雑誌名:CrystEngComm 巻号:18 刊行年月:2016年09月 |
論文タイトル Model simulation of the SPOC wave in a bundle of striated myofibrils |
全著者名(論文順): 雑誌名:Biophysics and Physicobiology 巻号:Vol.13 刊行年月:2016年09月 |
論文タイトル 小型移動ロボットの遊びがラットにもたらす効果の検討 |
全著者名(論文順): 雑誌名:第34回日本ロボット学会学術講演会予稿集 巻号:- 刊行年月:2016年09月 |
論文タイトル 屋外環境にて走行・跳躍を行う小型モニタリングロボットの開発 |
全著者名(論文順): 雑誌名:第34回日本ロボット学会学術講演会予稿集 巻号:- 刊行年月:2016年09月 |
論文タイトル 自律移動型環境モニタリングロボットの開発 第5報:センサ昇降用の伸縮式アームの開発 |
全著者名(論文順): 雑誌名:第34回日本ロボット学会学術講演会予稿集 巻号:- 刊行年月:2016年09月 |
論文タイトル 自律移動型環境モニタリングロボットの開発 第6報:森林内での経路計画の検討 |
全著者名(論文順): 雑誌名:第34回日本ロボット学会学術講演会予稿集 巻号:- 刊行年月:2016年09月 |
論文タイトル The effect of the phase difference on the climbing ability of notched wheel |
全著者名(論文順): 雑誌名:Advances in cooperative robotics (World Scientific) 巻号:2016 刊行年月:2016年09月 |