早稲田大学 リーディング理工学博士プログラム

プログラム学生の記事がジャーナリズムスクールウェブマガジンに掲載されました
閉じる

北海道エネルギー現場演習

 2017年11月8日(水)、QE前の必修科目である「課題設定・解決演習」の一貫で北海道のエネルギー実証実験施設を1年生5名と2年生3名が訪問しました。

再生可能エネルギー導入や二酸化炭素削減に関する日本最大規模の実証実験の現場や、技術動向、そして課題について学ぶだけでなく、

本学卒若手社員にキャリアパスについても熱く語って頂き、学生へエールを頂きました。

【訪問先】

 ・苫小牧CCS実証試験センタ―

 ・南早来変電所 大型蓄電システム実証事業

 ・ソフトバンク苫東安平メガソーラー

 

参加学生のレポートはこちら。

 ・諏訪 康貴(高分子化学研究室 LD2)

 ・村松 佳祐(無機合成化学研究 LD2)

 ・大城 萌香(構造化学研究室 LD1)

 

DSC00537DSC00453DSC00611DSC00661DSC00546

入試説明会
閉じる

北海道エネルギー現場演習

 2017年11月8日(水)、QE前の必修科目である「課題設定・解決演習」の一貫で北海道のエネルギー実証実験施設を1年生5名と2年生3名が訪問しました。

再生可能エネルギー導入や二酸化炭素削減に関する日本最大規模の実証実験の現場や、技術動向、そして課題について学ぶだけでなく、

本学卒若手社員にキャリアパスについても熱く語って頂き、学生へエールを頂きました。

【訪問先】

 ・苫小牧CCS実証試験センタ―

 ・南早来変電所 大型蓄電システム実証事業

 ・ソフトバンク苫東安平メガソーラー

 

参加学生のレポートはこちら。

 ・諏訪 康貴(高分子化学研究室 LD2)

 ・村松 佳祐(無機合成化学研究 LD2)

 ・大城 萌香(構造化学研究室 LD1)

 

DSC00537DSC00453DSC00611DSC00661DSC00546

2018年度 学位授与式
閉じる

北海道エネルギー現場演習

 2017年11月8日(水)、QE前の必修科目である「課題設定・解決演習」の一貫で北海道のエネルギー実証実験施設を1年生5名と2年生3名が訪問しました。

再生可能エネルギー導入や二酸化炭素削減に関する日本最大規模の実証実験の現場や、技術動向、そして課題について学ぶだけでなく、

本学卒若手社員にキャリアパスについても熱く語って頂き、学生へエールを頂きました。

【訪問先】

 ・苫小牧CCS実証試験センタ―

 ・南早来変電所 大型蓄電システム実証事業

 ・ソフトバンク苫東安平メガソーラー

 

参加学生のレポートはこちら。

 ・諏訪 康貴(高分子化学研究室 LD2)

 ・村松 佳祐(無機合成化学研究 LD2)

 ・大城 萌香(構造化学研究室 LD1)

 

DSC00537DSC00453DSC00611DSC00661DSC00546

キャリアデザインカンファレンス2019冬
閉じる

北海道エネルギー現場演習

 2017年11月8日(水)、QE前の必修科目である「課題設定・解決演習」の一貫で北海道のエネルギー実証実験施設を1年生5名と2年生3名が訪問しました。

再生可能エネルギー導入や二酸化炭素削減に関する日本最大規模の実証実験の現場や、技術動向、そして課題について学ぶだけでなく、

本学卒若手社員にキャリアパスについても熱く語って頂き、学生へエールを頂きました。

【訪問先】

 ・苫小牧CCS実証試験センタ―

 ・南早来変電所 大型蓄電システム実証事業

 ・ソフトバンク苫東安平メガソーラー

 

参加学生のレポートはこちら。

 ・諏訪 康貴(高分子化学研究室 LD2)

 ・村松 佳祐(無機合成化学研究 LD2)

 ・大城 萌香(構造化学研究室 LD1)

 

DSC00537DSC00453DSC00611DSC00661DSC00546

一貫制博士稲門会 第1回総会 
閉じる

北海道エネルギー現場演習

 2017年11月8日(水)、QE前の必修科目である「課題設定・解決演習」の一貫で北海道のエネルギー実証実験施設を1年生5名と2年生3名が訪問しました。

再生可能エネルギー導入や二酸化炭素削減に関する日本最大規模の実証実験の現場や、技術動向、そして課題について学ぶだけでなく、

本学卒若手社員にキャリアパスについても熱く語って頂き、学生へエールを頂きました。

【訪問先】

 ・苫小牧CCS実証試験センタ―

 ・南早来変電所 大型蓄電システム実証事業

 ・ソフトバンク苫東安平メガソーラー

 

参加学生のレポートはこちら。

 ・諏訪 康貴(高分子化学研究室 LD2)

 ・村松 佳祐(無機合成化学研究 LD2)

 ・大城 萌香(構造化学研究室 LD1)

 

DSC00537DSC00453DSC00611DSC00661DSC00546

博士課程教育リーディングプログラムフォーラム2018
閉じる

北海道エネルギー現場演習

 2017年11月8日(水)、QE前の必修科目である「課題設定・解決演習」の一貫で北海道のエネルギー実証実験施設を1年生5名と2年生3名が訪問しました。

再生可能エネルギー導入や二酸化炭素削減に関する日本最大規模の実証実験の現場や、技術動向、そして課題について学ぶだけでなく、

本学卒若手社員にキャリアパスについても熱く語って頂き、学生へエールを頂きました。

【訪問先】

 ・苫小牧CCS実証試験センタ―

 ・南早来変電所 大型蓄電システム実証事業

 ・ソフトバンク苫東安平メガソーラー

 

参加学生のレポートはこちら。

 ・諏訪 康貴(高分子化学研究室 LD2)

 ・村松 佳祐(無機合成化学研究 LD2)

 ・大城 萌香(構造化学研究室 LD1)

 

DSC00537DSC00453DSC00611DSC00661DSC00546

キャリアデザインカンファレンス2018秋
閉じる

北海道エネルギー現場演習

 2017年11月8日(水)、QE前の必修科目である「課題設定・解決演習」の一貫で北海道のエネルギー実証実験施設を1年生5名と2年生3名が訪問しました。

再生可能エネルギー導入や二酸化炭素削減に関する日本最大規模の実証実験の現場や、技術動向、そして課題について学ぶだけでなく、

本学卒若手社員にキャリアパスについても熱く語って頂き、学生へエールを頂きました。

【訪問先】

 ・苫小牧CCS実証試験センタ―

 ・南早来変電所 大型蓄電システム実証事業

 ・ソフトバンク苫東安平メガソーラー

 

参加学生のレポートはこちら。

 ・諏訪 康貴(高分子化学研究室 LD2)

 ・村松 佳祐(無機合成化学研究 LD2)

 ・大城 萌香(構造化学研究室 LD1)

 

DSC00537DSC00453DSC00611DSC00661DSC00546

第2回全国博士課程教育リーディングプログラム合同女子会
閉じる

北海道エネルギー現場演習

 2017年11月8日(水)、QE前の必修科目である「課題設定・解決演習」の一貫で北海道のエネルギー実証実験施設を1年生5名と2年生3名が訪問しました。

再生可能エネルギー導入や二酸化炭素削減に関する日本最大規模の実証実験の現場や、技術動向、そして課題について学ぶだけでなく、

本学卒若手社員にキャリアパスについても熱く語って頂き、学生へエールを頂きました。

【訪問先】

 ・苫小牧CCS実証試験センタ―

 ・南早来変電所 大型蓄電システム実証事業

 ・ソフトバンク苫東安平メガソーラー

 

参加学生のレポートはこちら。

 ・諏訪 康貴(高分子化学研究室 LD2)

 ・村松 佳祐(無機合成化学研究 LD2)

 ・大城 萌香(構造化学研究室 LD1)

 

DSC00537DSC00453DSC00611DSC00661DSC00546

総長・副総長-リーディング生懇談会
閉じる

北海道エネルギー現場演習

 2017年11月8日(水)、QE前の必修科目である「課題設定・解決演習」の一貫で北海道のエネルギー実証実験施設を1年生5名と2年生3名が訪問しました。

再生可能エネルギー導入や二酸化炭素削減に関する日本最大規模の実証実験の現場や、技術動向、そして課題について学ぶだけでなく、

本学卒若手社員にキャリアパスについても熱く語って頂き、学生へエールを頂きました。

【訪問先】

 ・苫小牧CCS実証試験センタ―

 ・南早来変電所 大型蓄電システム実証事業

 ・ソフトバンク苫東安平メガソーラー

 

参加学生のレポートはこちら。

 ・諏訪 康貴(高分子化学研究室 LD2)

 ・村松 佳祐(無機合成化学研究 LD2)

 ・大城 萌香(構造化学研究室 LD1)

 

DSC00537DSC00453DSC00611DSC00661DSC00546

トップに戻る